FAX複合機とインターネットFAXの比較
インターネットFAXとFAX機・FAX複合機の違いを表にまとめました。
結論を言ってしまうと、コスト面やメンテナンスの手間などを考えるとインターネットFAXを利用した方がお得という事が分かります。
今Fax機やFax複合機を利用している方も番号を変えずに乗り換える方法があるのでぜひ検討してみて下さい。
![]() | ![]() | |
---|---|---|
初期費用 | 申し込み時に必要な登録料は、無料~2500円です。 | FAX機の購入には~2万円ほど必要です。 複合機の場合は、数十万円~数百万円が必要となります。 |
維持費用 | 1000円前後の月額料金のみです。 | 電話回線料(月額2600円程)の他に、紙代やインクが必要となります。 |
送信料金 | 全国一律の送信料金が1枚10~30円かかります。 | 送信内容と送信距離に応じた電話料金がかかります。 |
送信業務 | メールやWebから簡単にFAX送信が行えます。 システム連携する事で自動化する事も可能です。 |
1枚1枚手作業で紙をセットする必要があります。 番号入力も手作業なのでミスが起きやすいです。 |
設置場所 | 新たなスペースの確保は不要です。 | FAX機・複合機を置く十分なスペースが必要となります。 |
メンテナンス | メンテナンスは不要です。 常に最新の状態のサービスを利用できます。 |
メーカー作業員による定期的なメンテナンスが必要となります。 |
利用開始までの期間 | 申し込み後すぐに利用開始できます。 | FAX機・複合機が納入されるまで待つ必要があります。 |