秒速FAXのサービス紹介
秒速FAXはメールでFAXの送信と受信を行う事のできるインターネットFAXサービスです。
株式会社Karigoが運営しています。
ToonesはインターネットFaxで唯一、現在使っているFax番号をそのまま使い続ける事のできるナンバーポータビリティに対応しています。
Toones公式ホームページ
このページの目次
ToonesインターネットFAXの価格表
初期費用 | 月額費用 | 送信費用 | 受信費用 | |
---|---|---|---|---|
1050ポイント | SOHOプラン | 498ポイント | 50ポイント | 8ポイント |
Basicプラン | 798ポイント | 37ポイント | 3ポイント | |
ビジネスプラン | 980ポイント | 13ポイント | 0ポイント |
※1ポイントは1円換算
ToonesインターネットFAXの無料特典
・ビジネスプランは受信費用が無料
ToonesインターネットFAXの特長
特長その1:今のFax番号をそのまま使える
今使っているFax番号をToonesインターネットFAXで使う事のできる、ナンバーポータビリティーオプションがあります。
このオプションを利用すれば、周囲の人にFax番号が変わったと連絡する必要がなくなるので、既にFax番号を持っている人には助かりますね。
ナンバーポータビリティには1番号につき8980ポイントが必要です。
※ナンバーポータビリティができる市外局番は03(東京)、043(千葉市内)、044(川崎市内)、045(横浜市内)、048(さいたま市内)、052(名古屋市内)、06(大阪市内)のみになります。
特長その2:複数の市外局番を選択できる
市外局番は03(東京)、043(千葉市内)、044(川崎市内)、045(横浜市内)、048(さいたま市内)、052(名古屋市内)、06(大阪市内)、050の8つから選ぶ事ができます。
市外局番以下の番号もオプションで選択する事が可能ですので、良番をゲットする事ができるかもしれません。
特長その3:最大3000件の同報送信に対応
同報送信はどのプランでも利用でき、管理画面から送信すれば最大3000件のFaxを一斉送信する事が可能です。
Toonesで送信可能なファイルは、PDF、ワード2003、エクセル2003となっています。
ToonesインターネットFAXの主な機能
受信の市外局番 | 受信可能ファイル形式 | 送信可能ファイル形式 |
---|---|---|
03,043,044,045,048,052,06,050 | PDF、Word2003、Excel2003 | |
スマートフォンアプリ対応OS | ||
アプリ非対応 |